入りにくいお店

 とある金曜の夜のことです。

 この日は、一見の若い男性客8名、かつ女性客ゼロという、
 三洞として珍しい状態でしたが、片付けも終えて一息ついていたところに、
 年配の一見のお客様がご来店。
 
「福岡から来たのだが、大宮には20年以上前に単身赴任していたことがある。
 変貌に驚いた。その頃はゴチャゴチャしてて、汚い店ばかりだった」 とのこと。
 
 私はずっと地元民ですからね、「そう、ドブでしたから」 と言うと、
 「そうだ! 確かにドブがむき出しだった!」
 と懐かしんでいらっしゃいました。

 少々の会話で気分がほぐれたのか、おじさん、真剣な顔で、こんなことを言います。
 「あのさ、お客さん、誰もいないから言うけどさ……このお店、入りにくいぞ」
 ありがたいことです。教えてくれたんですね。

 丁寧にお礼を言ってから、笑って答えました。
 「でも、入りにくくても仕方ないんですよ。入りにくい店にしてくれって、
 設計士に頼んだんですから」

 おじさん、全然納得行かない様子で、説明を求めます。
 長くなるので、要点のみ書きます。

 ●立ち食いそばのように、通りすがりの人をターゲットにしていない。
 そんなことをしていたら、偶然にしか頼れず、経営困難は必至。

 ●入りやすい店にしたとしても、もっと入りやすくて安い店は
 いくらでもある。それでは負けは必至。

 おじさん、「なるほどね~。そういうものか」 と言いながらも、
 「でも、入りにくかったら、お客さんが入ってこないだろ?」
 とおっしゃいます。
 
 笑ってこう答えました。

 「そうは言っても、お客さん、入って下さったじゃないですか」

 お客様、「そりゃそうだ!」 と大笑です。

 「福岡からいらっしゃって、こんな入りにくい店に、どうして入って下さったのですか?」
 と聞いたら、
 「いや、何となく気になって、入ってみようかな~って思ってさ。静かに飲めそうだし」

 そう、そういう人をお客様として想定しているのです。
 女性の一人客が多いのも、そんなお店だからなのでしょう。


 おじさん、「また機会があったら来るよ」 とホテルに帰って行きました。

関連記事

  1. 師走の三洞
  2. 本日12/25は開店記念日です。
  3. 囲炉裏端では桜が満開です
  4. 開店8周年
  5. 大宮駅西口徒歩2分 癒しの飲み屋「三洞」です。
  6. 世間と逆なのです。
  7. google様は神様です!どうもありがとう!
  8. 店主のプロフィール その2

最近の記事

  1. 牛巻き寿司
  2. 牡蠣
  3. カニ汁
  4. Moll’sライブ

アーカイブ

PAGE TOP